前の記事
救助隊・当務員で火災対応訓練を実施しました2025年10月02日
西脇消防署では、救急医療週間に伴う事業として、9月6日(土)に道の駅北はりまエコミュージアムにおいて、普及啓発イベントを実施しました。
本イベントは、救急車の見学やミニ救急車の乗車体験に加えて、応急手当普及員の認定を受けた市内の高校生に協力を得て、高校生ならではの視点で応急手当の重要性を発信し、イベントを盛り上げていただきました。おかげで多くの方が参加され、救急業務に興味を持ってもらうことができました。
また、9月3日には社会福祉法人千ヶ峰会ヘルシービラ加美、12日にはハーベストコート桜丘3号館において、福祉施設との連携強化を目的とした合同訓練を実施しました。
訓練では、救急事案発生時の役割分担や119番通報要領の確認し、職員と救急隊の連携訓練を行うことができました。
訓練終了後は、活発な意見交換会を行い、今後の円滑な救急活動につながる有意義な時間となりました。
これからも応急手当の普及啓発に努めるとともに、関係機関と連携し救急医療サービスの向上に努めてまいります。
救急車の前で記念撮影
イベント会場
市内高校生の応急手当普及員
ヘルシービラ加美 合同訓練
ハーベストコート職員による心肺蘇生
ハーベストコート意見交換会
〒677-0054
兵庫県西脇市野村町1796-502
【TEL】 0795(27)8119
【FAX】 0795(27)8124
【災害案内】0795(48)0143
【病院案内】0795(48)0147
Copyright © 北はりま消防, All rights reserved.