前の記事
加東消防署・東条出張所 救急活動研修会を開催しました2025年10月20日
令和7年10月6日から10日までの5日間、加東消防署で加東市内の中学2年生7名が「トライやる・ウィーク」を体験しました。
「トライやる・ウィーク」は地域に学び、共に生きる心や感謝の心を育み、自律性を高めるなど「生きる力」の育成を図るねらいで行われています。
消防署の仕事は、消防車や救急車で活動するだけでなく、予防業務や通信業務など多岐にわたります。
参加した生徒たちは、放水訓練や救助訓練、心肺蘇生法や応急手当を覚えたり、防火対象物や危険物施設の査察に同行するなど、様々な消防業務を体験しました。
その中でも、はしご車に乗り、25メートルの高さから見た景色は、心に残っていると思います。
5日間の体験を通して学んだことが「生きる力」を育み、今後の学生生活や将来について考える機会になることを願います。
ロープ結索訓練
普通救命講習
救助訓練
てんぷら油を消火
放水訓練
はしご車体験
集合写真
〒677-0054
兵庫県西脇市野村町1796-502
【TEL】 0795(27)8119
【FAX】 0795(27)8124
【災害案内】0795(48)0143
【病院案内】0795(48)0147
Copyright © 北はりま消防, All rights reserved.