前の記事
かとう安全安心フェスタ2025に参加しました2025年10月16日
令和7年9月16日(火)と17(水)に加東消防署において、加東消防署及び東条出張所の職員による救急活動研修会を実施しました。
この訓練は救急小隊としての連携強化、救急救命士と救急隊員の質の維持向上及び救急隊員間の共通認識を深め、より良い救急活動を実施することを目的に4つのシナリオトレーニングを実施しました。
出動準備室で現場までのルートの確認、救急車内での情報共有、現場到着から傷病者及び関係者への接触、傷病者を救急車内へ収容し、観察後に病院交渉といった実際の救急活動の流れで訓練を実施し、訓練終了後に録画した訓練映像を見返しながら、参加職員全員で振り返りを行いました。
本訓練を通じて、救急隊長、機関員及び隊員がそれぞれの役割を再認識でき、また、目的であった共通認識を深める良い機会となり、隊の連携強化につながりました。
救急活動に対する住民の皆さまの期待に応えられるよう、今後も継続して訓練を実施します。
救急現場及びルートの確認
傷病者接触
救急車内での活動
活動の振り返り
〒677-0054
兵庫県西脇市野村町1796-502
【TEL】 0795(27)8119
【FAX】 0795(27)8124
【災害案内】0795(48)0143
【病院案内】0795(48)0147
Copyright © 北はりま消防, All rights reserved.