教育機関と連携した多数傷病者対応合同訓練を実施しました
令和6年12月23日(月)、兵庫県立西脇工業高等学校において、教育機関と消防機関の連携強化を目的に、多数傷病者発生事案を想定した合同訓練を実施しました。
本訓練は、地震の発生により校舎内から避難中の生徒が将棋倒しとなり多数の負傷者が発生している想定とし、教職員による119番通報、救急隊によるトリアージ、指揮隊による指揮命令系統の確立を図りました。
また、兵庫県災害救急医療情報システムの医療機関応需情報の収集を活用し、傷病者をより早く、より適切な医療機関へ搬送するための訓練を実施しました。
この訓練により、現場対応能力の向上及び教育機関との連携強化を図ることができました。


