消ぼうのしごと
しょうぼう しごと かじ け おも い
消防の仕事といえば火事を消すことがほとんどだと思われがちですが、じつは、それ以
がい しごと おお
外の仕事のほうが多いのです
かじ ふせ ひと たす たいせつ しごと
火事がおきるのを防いだり、人を助けるような大切な仕事がたくさんあります。
かじ け
■ 火事を消す
かじ しょうぼうじどうしゃ はや かじ げんば い
火事がおきると、消防自動車でできるだけ早く火事の現場へ行っ
みず しょうかやくざい つか かじ け
て、水や消火薬剤を使って火事を消します。
かじ に おく ひと たす
また、火事で逃げ遅れた人がいれば助けます。
かじ け け あと かじ げんいん しら
火事を消すだけでなく、消した後は、火事になった原因を調べます。
ひと たす
■ 人を助ける
しょうぼうしょ きゅうきゅうたい きゅうじょたい
消防署には救急隊と救助隊があります。
きゅうきゅうたい
救急隊
こうつうじこ ひと びょうき ひと おうきゅうしょち ひょういん はこ
交通事故などでけがをした人や病気の人に応急処置をして病院へ運びます。
きゅうじょたい
救助隊
かじ げんば に おく ひと こうつうじこ くるま なか と こ ひと
火事の現場で逃げ遅れた人、交通事故で車の中に閉じ込められた人
きかい ひと たす
や機械にはさまれた人などを助けます。
かじ ふせ
■ 火事を防ぐ
ひと でいり たてもの かじ けんさ
おおぜいの人が出入するような建物が火事になりやすくないか検査をします。
ひなんくんれん こうしゅうかい しょうかき つか かた おし
また、避難訓練や講習会で消火器の使い方を教えたりします。