多可町役場職員対象の応急手当講習を実施しました
多可消防署では、平成29年10月25日(水)から27日(金)までの3日間、多可町職員を対象とした応急手当講習会を実施しました。
148名の多可町職員が、迅速な救命処置の重要性、心肺蘇生法、AED使用方法について熱心に受講されました。
管内の救命率向上を目指し、多可町職員と多可消防署員が一丸となり業務に取り組んで参ります。
講習会の様子
講習会の様子
2017年11月15日
多可消防署では、平成29年10月25日(水)から27日(金)までの3日間、多可町職員を対象とした応急手当講習会を実施しました。
148名の多可町職員が、迅速な救命処置の重要性、心肺蘇生法、AED使用方法について熱心に受講されました。
管内の救命率向上を目指し、多可町職員と多可消防署員が一丸となり業務に取り組んで参ります。
講習会の様子
講習会の様子
2017年11月15日
Copyright © 北はりま消防, All rights reserved.