多可町役場職員対象の応急手当講習を実施しました
多可消防署では、多可町職員を対象に応急手当講習会を実施しました。
3日間で140名の多可町職員に応急手当法(止血・回復体位等)、心肺蘇生法及びAED使用方法について受講していただき、救急現場での迅速な一次救命処置の重要性を理解していただけたものと感じました。
安全・安心な多可町とするべく、多可町職員と多可消防署員が一丸となって取り組んで参ります。
講習会受講状況(講義)
119番通報とAEDの依頼
AED取り扱い
2016年10月21日