トップページ > 新着情報 > 多可3出張所 > 多可3出張所合同火災対応訓練を実施しました

多可3出張所合同火災対応訓練を実施しました

多可3出張所

 西脇消防署多可出張所、多可北出張所及び多可南出張所では、令和元年2月5日(水)及び2月12日(水)に、多可町中区の多可町防災センターにおいて、多可3出張所合同火災対応訓練を実施しました。

 今回は、杉原川から取水して遠くの消防車へ水を送る中継送水訓練と、多可町防災センターを出火建物と見立て、本番さながらの訓練を実施しました。

 多可町内では、昨年4月から中区・加美区・八千代区の3出張所体制となり、消防車の到着時間が短縮されています。しかし、3出張所から消防車が集まってくるため、これまで以上に各隊の連携が必要となります。

 今後も継続して3出張所合同での訓練を行い、多可町の安心・安全を守るため取り組んで参ります。

 

杉原川から取水

杉原川から取水

 

長距離の中継送水

長距離の中継送水

 

中継送水訓練の様子①

中継送水訓練の様子①

 

中継送水訓練の様子②

 

各出張所保有資器材の確認

 各出張所保有資器材の確認

 

 想定訓練

想定訓練

 

上に戻る