加東消防署

令和4年5月18日(水)に株式会社メディセオ西日本物流センターにおいて、同社及び加東消防署による合同訓練を実施しました。
訓練は、震度5以上の地震を想定し、従業員の避難経路の周知、一時・最終避難場...
続きを読む
2022年05月27日
加東消防署

令和4年3月24日(木)、加東消防署において『消防協力者感謝状贈呈式』を行いました。
令和4年2月13日(日)、加東市内の3階建て共同住宅で発生した建物火災において、子供連れの男性が現場付近を散歩...
続きを読む
2022年04月19日
救急課

令和3年度事業として、加西消防署と加東消防署東条出張所に配置している高規格救急車を更新しました。
高規格救急車は、救急活動を行うための広い車内空間があり、高度な救急救命処置用資機材を積載しています...
続きを読む
2022年03月23日
西脇消防署

令和4年2月9日(水)、令和3年度北播磨救急連絡部会「救急活動研修会」を開催しました。
北播磨救急連絡部会は、北播磨地域の7医療機関、3消防本部及び北播磨県民局加東健康福祉事務所で構成され、年々...
続きを読む
2022年02月28日
加西消防署

令和4年2月2日(水)、加西消防署は『ホテルルートイン加西 北条の宿』の防火基準適合表示「適マーク」交付式を行いました。
適マークは、宿泊施設からの申請に基づき、消防法令や防火上重要な建築構造等に...
続きを読む
2022年02月07日
救急課

令和4年1月27日(木)・28日(金)の両日、第30回全国救急隊員シンポジウムが開催されました。
全国救急隊員シンポジウムは、救急医療体制の一層の発展を図るため、全国の救急隊員等が救急業務における...
続きを読む
2022年01月31日
西脇消防署

令和3年12月16日(木)及び17日(金)、西脇消防署において、多数傷病者対応訓練を実施しました。
当訓練の目的は、令和3年3月に制定された『北はりま消防組合集団災害業務計画』に基づいた訓練を実施...
続きを読む
2022年01月07日
救急課

令和3年12月3日と24日の2日間、救急救命士の資格保有者を対象に教育研修会を開催し、延べ73名が参加しました。
研修内容は、人工呼吸や気管挿管に関する講義と実技とし、高い処置技術が求められる各処...
続きを読む
2022年01月07日
加西消防署

令和3年12月2日(木)、加西消防署2階防災センターにおいて消防協力者感謝状贈呈式を開催しました。
これは令和3年10月22日(金)加西市内で発生した建物火災において、火災現場近隣住民が早期に11...
続きを読む
2021年12月21日
加西消防署

令和3年11月25日、加西こども園から園児と先生約40名が、加西南出張所へ庁舎見学にやってきました。
園児たちは、消防署の仕事についてのDVDを視聴した後、加西南出張所に配備されている車両の説明...
続きを読む
2021年12月03日