加西消防署

令和5年4月5日、加西消防署訓練場において、加西市立加西特別支援学校の教員26名と加西消防署によるスクールバス救急対応訓練を実施しました。
加西特別支援学校のスクールバスで送迎中に、生徒が発作を起...
続きを読む
2023年04月12日
救急課

令和5年3月22日と23日の2日間、消防大学校救急科(第84期)の伝達研修を開催しました。
消防大学校は、全国の消防関係者に対して高度な教育訓練を行う国の機関であり、専科教育の一つである救急科に、...
続きを読む
2023年03月31日
加西消防署

令和5年3月15日(水)、加西市防火協会から加西市内の全ての認定こども園、小規模保育所に日本防火協会認定の非常用持出袋を寄贈しました。
これは、加西市防火協会50周年記念事業の一環として、子供たち...
続きを読む
2023年03月20日
加西消防署

令和5年3月6日に加西消防署において火災調査研修会を開催しました。
この研修会は、職員の火災調査に関する知識や技術等の調査能力の向上を目的に実施するもので、今回は現場での火災調査要領や書類の作成要...
続きを読む
2023年03月14日
加西消防署

令和5年春の全国火災予防運動(3月1日~7日)に先駆け、2月26日(日)に加西消防署加西南出張所及び加西市消防団第7分団による林野火災合同訓練を実施しました。
訓練内容は、加西市下宮木町の小畑池付...
続きを読む
2023年03月13日
加東消防署

令和5年3月1日から3日間、消防職を目指している県立社高等学校の男子生徒1名が、仕事内容への理解を深め、その意志を確かなものとするため加東消防署でインターンシップ(就業体験)を行いました。
消防署...
続きを読む
2023年03月08日
救急課

令和4年度事業として、西脇消防署に配置している高規格救急車を更新しました。
高規格救急車は、救急活動を行うための広い車内空間があり、高度な救急救命処置用資機材を積載しています。
当消防組合では、...
続きを読む
2023年03月07日
西脇消防署

令和5年3月1日(水)から3月7日(火)までの1週間、令和5年春季全国火災予防運動が展開されています。
それに先駆け、令和5年2月23日(木)、マックスバリュ西脇小坂店で、住宅用火災警報器の啓発イ...
続きを読む
2023年03月07日
加西消防署

令和5年2月28日(火)、春季火災予防運動に先駆け、イオンモール加西北条において、火災予防思想の更なる普及と高揚を図るため、婦人防火クラブ員協力のもと住宅用火災警報器の普及啓発及び防災用品の展示等を...
続きを読む
2023年03月03日
加西消防署

令和5年2月22日(水)、春の火災予防運動に先立ち、加西消防署において消防研修会を開催しました。
当研修は、加西市防火協会加入事業所の方々に対し、ドローン飛行の見学、消防・救急・救助資機材の見学、...
続きを読む
2023年03月03日